都市伝説

日本に伝わる伝説の妖怪・予言獣「件」の都市伝説

皆さん、日本の妖怪伝説は信じていますか?

古くから日本には怪異談やその類の伝承が数多く存在しますが、江戸時代から語り継がれる伝説の中に特殊な妖怪が存在します。

それが「予言獣・件」

今回は日本に伝わる予言獣のミステリアスで奇妙な伝承を語ります。




伝説の怪異・件の噂と画像

 

人という字と牛という漢字が組み合わさって件と読むこの妖怪は、頭は人間、体は牛の姿をしています。

その姿がコチラ

どうですかね? 結構容赦のない姿で書かれており、当時流行ったボーボボやドラクエの草原とかに出てきそうなキャラですけど(笑)

一説では牛から産まれると言われているこの件は、数日しか持たない命で人間に様々な預言を残してこの世を去っていくと言われています。

その予言には様々な噂や伝説が存在しますが、ほとんどの伝承に当てはまることは「予言は必ず当たる」ということ。

どの様な予言がなされたかは具体的には定かではありませんが、件は災害や戦争など世の中が乱れ、不安定なときに姿を現れるといいます。

件が出没したされる事例を挙げてみると

・戦争前または途中

・大地震の前

・疫病による大災害の前

などが当てはまる様です。

件の歴史と出没情報

 

そして件は主に西日本各地で語られており、最も古い目撃談は江戸時代後期の1836年に瓦版にて掲載されました。

その内容は丹後国・倉橋山(たんごのくに・くらはしやま)にて件が出没したとのもので、先ほどお見せした絵がまさにそれです。

またこの件が件が出没した具体例や年代を挙げてみますと…

・日露戦争、第二次世界大戦中

・西日本だけでなく広島県や岩国でも目撃、

・その後は昭和まで目撃されていた

・近年では東日本大震災の時にも目撃(信憑性は薄い)

あくまでも噂ですけど…

悪い妖怪ではなかった

 

そしてこれらの話の流から想像できると思いますが、この件は人に害を加えたりする類の妖怪ではなく、時には人間にとって非常にめでたい生き物とし扱われていたみたいです。

先程お見せした件の瓦版に書かれた内容を要約して読み上げると、

「この件の絵を家の中に張っておけば病気などの災いを受けず、また農家は豊作になる」などと言った事が書かれています。

いわゆりお守りみたいな物ですね。

しかし何故この件が善意のある妖怪として、急に瓦版に現れたのでしょうか?

そのきっかけを辿ってみると、江戸時代に起きたとある大災害と結びつきます。

それが「天保の大飢饉」(てんぽうのだいききん)

件の誕生と天保の大飢饉

 

件の出没情報をビジュアルで公開された1836年、この時の日本は大雨が降り続き、その影響により洪水や冷害が発生。

この自然災害により作物の収穫は大凶作に見舞われたらしく、その影響は1833年から39年までの7年間も続いたと言われています。

一説では1833年から5年間の人口は125万人近くも減少したのとか。

そんな天保の大飢饉の最中に公開され、豊作を促すこの「件」の絵は、もしかすると凶作に苦しむ農家や江戸の人々に希望を与えるためにこの世に放たれたのかもしれません。

あるいは本当に倉橋山にて目撃されたのか…

恐らく真相は今後も謎のままでしょう。

ちなみにどうでもいいけど、件って飯食う時どんな顔して食べるんだろう?というのが最大の謎ですね。

これでステーキとか食べてたらもはやギャグですよね(笑)

牛ベースなのか人間ベースの食生活なのか、これが凄い気になりますね。

すいません、まとめに入りましょう

日本の妖怪・件まとめ

 

以上が予言中・件に関する都市伝説でした。

日本の妖怪や伝承に関してはまだまだ興味深いものがたくさんありますので、今後もご紹介していこうと思います。

ちなみにこの件のように日本の妖怪や怪異談に興味のある方は是非こちらをお読みください。

膨大な量の妖怪・怪異の情報、または心霊などについても詳しく書かれていますので、参考書にもなりますね。

ちなみに件の情報を知ったのもこの本がきっかけです(笑)

それと、もしよければコチラの動画もどうぞ!

普段このような都市伝説系の動画を作ってますので、興味のある方は是非見て行って下さい!

今回はそんな感じで。ご愛読ありがとうございました。では!




・引用出典

山口県文書館
wikipedia
現代日本怪異辞典

ピックアップ記事

  1. 映画の始まりはハリウッドではなかった?フィルムの歴史と都市伝説を解説
  2. 【都市伝説83選】日本と世界に散らばる面白い都市伝説をまとめて公開(神話・心霊等…
  3. 【都市伝説】月の石とは?国立科学博物館で実物を見てきた

関連記事

  1. 都市伝説

    【都市伝説83選】日本と世界に散らばる面白い都市伝説をまとめて公開(神話・心霊等含む)

    どうも、MSYです。僕は普段ツイッターで都市伝説系のネタを呟きまくって…

  2. 都市伝説

    縄文土偶に隠された謎と宇宙人説

    どうも、都市伝説ハンターのMSYです。現在、東京国立博物館では…

  3. 都市伝説

    心霊現象の条件とは20Hz以下の周波数だった?心霊スポットの謎と父親の怪奇現象

    皆さん、心霊現象やその類の話を信じていますでしょうか?心霊現象…

  4. 東京観光

    【都市伝説】天狗は1400年前に実在した?その正体と高尾山に眠る伝説を解説

    皆さん天狗の伝説が今なおを日本に数多く残っていることは有名ですね。…




都市伝説記事おすすめ

人気の記事

最近の記事

  1. 都市伝説

    神隠しの都市伝説は実話なのか?真相と原因に迫る
  2. 都市伝説

    【都市伝説】Dの意思の正体と2026年について・2026年に完成予定のサグラダ・…
  3. ブログ/雑記

    【ブログPV7000達成】一夜にしてユーザー数が80から700人に増えた:5ヶ月…
  4. 都市伝説

    死神にまつわる日本の都市伝説3選 幽体離脱すると死神が現れる?その正体とは
  5. パソコン

    【Xampp】初心者でもwebサイトが作れる?コーダー必須の開発ツールの導入イン…
PAGE TOP