読書レビュー

【日本神話が好きならコレを読め!】愛と涙と勇気の神様ものがたり・まんが古事記をレビュー

皆さんは、神話や不思議な話などはお好きだろうか?

もしその類に興味があるのなら、古事記を読んでほしい。

知らない人もいるかもしれないが、古事記=日本神話だ。

しかし、現代では古事記を難しい読み物と感じる人は少なくない。

そこでオススメしたいのが「愛と涙と勇気の神様ものがたり・まんが古事記」という本だ。

日本神話と言えばイザナギイザナミなど名前だけ知っている人もいるだろ。

しかし、この本があれば日本神話の大まかな内容を把握でき、なおかつ普段は決して触れない日本人のルーツを辿ることもできるだろう。

今回はそんな「愛と涙と勇気の神様ものがたり・まんが古事記」をレビューしていきたいと思う。



本が嫌いな人にこそ読んでほしい・まんが古事記

 

学校教育では学ぶ事の無かった古事記、その為か我々はどうもこの類の本を読みたがらない。

勿論僕もその一人だ。なんと言っても難しい内容、全く定着しない話の筋書き、そしてそれを読む機会もない。

そこでこの本の出番だ!

まずこの本は絵の量がかなり多く、絵本であるとも言える。

文章もなかなか多く、本✕絵本の様な側面を持っていると感じた。

しかし、古事記をわかりやすくまとめた内容と独特なタッチで描かれた絵のおかげで、物語のイメージがしっかりと頭に入ってくる

さすがに全ての内容を網羅している訳ではないが、古事記の大体の筋書きを学ぶ事ができる

日本神話を知りたい、本は嫌いだけどイメージ付きなら、と言う方々には是非とも読んでいただきたい。

神々の争いなども生々しいが面白い(しっかりと偽りなく書いている)

 

ここからは本の内容を評価していく。

この本では、デフォルメされた可愛らしい絵の割には結構生々しい表現がされていたりする。

もちろん争いや少し品の無い場面なども見受けられるが、古事記を知る為には重要な要素であり、作者はその様な事も上手い具合に表現している。

さらに普段は考えない日本人のルーツがこの本には詰まっている様に思う。

神の誕生、神社の役割、地名に隠された謎、天皇、国の始まり、など学校では習わないものも多いだろう。

この本はそれらを知るいい機会だと僕は思う。

筋書きとしては古事記の下巻に当たる部分が書かれており、神様の誕生から初代天皇「神武天皇」までの流れで進む。

もちろん一つ一つ細かく説明していると、とんでもない量になるので、大まかな出来事が書かれている

それでも古事記、日本神話の流れを充分に理解できる内容となっている。

都市伝説、神話好きは必須・点と点は繋がる

 

日本神話は必ずと言ってもいいぐらい都市伝説と重なる。

なぜなら実際に日本のあちらこちらに伝承や神様ゆかりの地などが残っているからだ。

例えば鹿児島県にそびえる高千穂峰なんかは今でも古事記から伝わる伝承が残っている。

かつてイザナギ(日本の神様の一人)の子孫、ニキギが天界に住む神様達を率いて降り立った場所が高千穂山頂と言われている。

話が逸れるが、遥か昔イザナギとイザナミによって天空から槍を用いて陸地が作られたと語られている。

この本には載っていないが、その槍は天之逆鉾(あまのさかほこ)と名前を変え、今でも高千穂峰の山頂に突き刺さっている。

これが実物かどうかは判らないが、実際に高千穂山頂に行くと見る事が出来るので、機会があれば是非も見てきてほしい。

この様に古事記を通して日本の神話を学ぶと、どこかで別の出来事、伝承が点と点で繋がる事がある

この瞬間が非常に気持ちが良い。

伝承は知っているけど、イザナギイザナミなどのルーツが分からない、という方にも非常におすすめだ。

ちなみに桃太郎や浦島太郎などのおとぎ話も古事記の日本神話から派生している。

この類の話を始めると切がないので、この辺にしておく。



「愛と涙と勇気の神様ものがたり・まんが古事記」感想まとめ

 

古事記の内容が本当か嘘かは誰にも判らない。

そもそも古事記の内容自体が人が本来持っているワクワクや冒険心をクスぐる様な内容なのだが、この本を読んでもそれらを感じ取れるだろう。

実際にこの話が事実なのかは誰にもわからない。しかしワンピースがあるか無いかと胸を踊らせる様に、古事記にもそう言ったロマンがあるのだと僕は思う。

その感動をこの本を通して是非感じ取って頂きたい。

ピックアップ記事

  1. 映画の始まりはハリウッドではなかった?フィルムの歴史と都市伝説を解説
  2. 【都市伝説83選】日本と世界に散らばる面白い都市伝説をまとめて公開(神話・心霊等…

関連記事

  1. 海外・英語

    【ホリエモン】英語の多動力を読んで真剣に考えた。感想レビュー

    英語を話したいと思う人は日本に多く存在するだろう。しかし、最初…

  2. 都市伝説

    クレジットカード情報が売られる…日本で実際に起きたネット犯罪の手口と対策

    どうも、msyです。近年の情報社会で1番起こりうる事件と言えば…

  3. 都市伝説

    【都市伝説83選】日本と世界に散らばる面白い都市伝説をまとめて公開(神話・心霊等含む)

    どうも、MSYです。僕は普段ツイッターで都市伝説系のネタを呟きまくって…

  4. 読書レビュー

    怖い話が好きな人におすすめな短編本 実話を基に書かれた【怪談和尚の京都怪奇譚】

    日本人の多くが興味を抱く「心霊・怪談話」特に夏、冬のシーズンに…

  5. 都市伝説

    神隠しの真相とは「かくれんぼ」だった?その意味と方法が怖い【日本の都市伝説】

    どうもmsyです。本日ご紹介するトピックは、日本で古来から現代…




都市伝説記事おすすめ

人気の記事

最近の記事

  1. ゲーム紹介/レビュー

    マウスパッド×ゲーミングPCでFPSの勝率は変わるのか?PUBGとBF5を実際に…
  2. ガジェット/レビュー

    【格安SIM】UQモバイルに変えて感じた評価とメリット・デメリット
  3. ゲーム紹介/レビュー

    【Steam】Thief Simulatorが面白い!泥棒シュミレーションゲーム…
  4. ゲーム紹介/レビュー

    BO4のバトロワモードをレビュー!斬新なバトロワが楽しめる
  5. ブログ/雑記

    マジで辛いぞ…腰痛でぎっくり腰になった20代の体験談・原因と症状や矯正方法
PAGE TOP