ガジェット/レビュー

【PS4】充電も出来てスペースも取らないおすすめスタンドをご紹介

PS4を横に置くと、どうしてもスペースを取られてしまいます。

僕も机の上に横向きで寝かせていたのですが、最近便利なアイテムを購入しました。

それがこちらのieGeekのPS4縦置きスタンドです。

slimで発売されているこの商品ですが、非常に便利だったのでご紹介していきます。

ieGeekのPS4縦置きスタンドの性能と感想

 

早速ですが、スタンドの見た目はこんな感じです。

ここにPS4本体を差し込むのですが、転倒の心配をする方もいると思います。

しかし実際に使ってみるとかなり安定しており、転倒するリスクはさほど感じません。

くっつけるとこの様な感じですが、土台がシッカリと作られており、安定感があります。

ネコなどにイタズラされても恐らく大丈夫なぐらいガッシリしています。
 
また手前の部分ではコントローラーを2台まで指して充電する事も可能です。

写真では分かりづらいですが、小さなプラグが飛び出でおり、そこにコントローラーを指すとカッチリハマります。

予めスタンドに付属しているUSBケーブル(取り外し不可)があるので、そちらを本体に差し込むだけでスタンドに電力が行き渡り、充電が可能となる仕組みです

本体をスタンバイモードにしておけば外出中や寝ている時にも充電が出来ます!

これによりコントローラーの充電も収納も楽になり一石二鳥です。

USBポートが超絶便利!PS4が捗る

 

このieGeek PS4スタンドには先程紹介したUSBケーブル以外にもusbポートが2つ付いています。

普段ps4を使っていると外付けHDDやUSBマイクなどの使用でUSBポートの数に困る人もいるでしょう

そんな人には是非ともオススメですね。

あと単純に使うコードが減るので、絡まったり乱雑する事が少なくなります。

唯一のデメリットとしてはUSBケーブルをPS4に差し込むと、少しブォーという音がします。

ネットでも言われていますが正直気にならないレベルです。

もし音が気になるのでしたら、スタンドのUSBを外すだけで解決できますし、ヘッドセットを付けていたら尚更気にならないでしょう。



プレステ4スタンド・まとめ

 

以上がieGeekから発売されているPS4縦置きスタンドのご紹介でしたが、価格、質共に大変満足のいく商品でした。

自分の場合は猫がよく机の上に乗っかてしまうので、これで安心してPS4を立てられます。

この他にもPS4 proに対応したスタンドも別の会社から発売されていますので、そちらも是非検討してみてはいかがでしょうか!

ピックアップ記事

  1. 【都市伝説83選】日本と世界に散らばる面白い都市伝説をまとめて公開(神話・心霊等…
  2. 【都市伝説】月の石とは?国立科学博物館で実物を見てきた
  3. 映画の始まりはハリウッドではなかった?フィルムの歴史と都市伝説を解説

関連記事

  1. ゲーム紹介/レビュー

    PS4の便利なアプリの紹介とオススメ。リモートプレイでスマホでもゲームを

    現在のコンシューマ機器の中で、日本一の普及率を誇るのがPS4。…

  2. ガジェット/レビュー

    磁気ブレスレットの効果とは?MUGOMの磁気ブレスレットがおすすめ

    どうもmsyです。冬場に近づくと、ドアノブやステンレス製の家具…

  3. ガジェット/レビュー

    PS4の便利なおすすめアクセサリーをご紹介、本体と一緒に絶対に買うべきアイテム

    どうも、MSYです。今世界中で売れまくっているPS4ですが、より快…

  4. ガジェット/レビュー

    【格安SIM】UQモバイルに変えて感じた評価とメリット・デメリット

    日本に住んでいると月々の携帯電話代の高さに驚かされます。海外で…




都市伝説記事おすすめ

人気の記事

最近の記事

  1. 都市伝説

    神隠しの真相とは「かくれんぼ」だった?その意味と方法が怖い【日本の都市伝説】
  2. 海外・英語

    吸血鬼は存在する?海外に蘇ったヴァンパイアと4000年の謎・都市伝説を検証
  3. ゲーム紹介/レビュー

    PS4でプレイできる・人気バトルロイヤルゲームのおすすめをご紹介・フォートナイト…
  4. ゲーム紹介/レビュー

    レッドデッドリデンプション2・ガチのおすすめサバイバルゲーだった。感想、評価・で…
  5. ゲーム紹介/レビュー

    テイルズオブヴェスペリア・リマスターの違いやおすすめのポイントまとめ:スイッチ版…
PAGE TOP